今日も新商品のテスト作業を行いました。
全面プリントエプロンキッズサイズです。
信州いなっこトマトデザインです。このトマトは私の友達が育てて販売してます。
とても美味しいトマトです。全国へ発送承りますよ。
岡島農園 http://175tomato.com/ 良かったら是非ご注文下さい。
大人用も現在進行中です。
印刷はとても綺麗ですよ。
今まで使っていたプリントタオルから新しいプリントタオルに全サイズ変える事に決めました。
今まではマイクロファイバー ポリエステル85% ナイロン15%のタオルを使用してプリントを行っていました。プリント方法は昇華転写プリントですので基本ポリエステル生地にのみプリントが出来ます。そのため今までのタオルはナイロン15%を含みますので転写(プリント後)の発色が多少沈み込んでいました。
こちらが今まで使用していたタオルです。これだけ見れば十分に商品としては扱える範囲かと思いますが。
今回の新タオルはポリエステル50%、綿50%のタオルとなります。
正確に言うと表面がポリエステル100% 裏面 綿100%となります。今までの昇華転写用のタオルはポリエステル生地が基本だったため、薄い感があったのですが、今回綿生地も含まれますのでタオルの機能も十分に生かせる素材となります。
並べてしまうとプリントの発色は比べ物になりません。こちらが新タオルとなります。
(多少デザイン、背景色をいじってありますので同じデザインではありません)
正直タオル自体の価格は今まで使用していたタオルよりかなり値上がりします。極端な話倍近いですが品質が非常に良く自信を持ってお客様にご提供出来るタオルです。
弊社では3月から4月を目安にホームページのリニューアルを考えております。今回は価格も調整しますのでお手軽な価格で良質なタオルをご提供出来るように進めて行きます
ご近隣のお客様には新タオルはすでにデビューしており好評頂いてます。
この時期にしては珍しく今日は一日Tシャツ加工をしてました。
近隣のお客様からの発注です。加工が少ない時期に発注頂けると非常に助かります。たくさんのご注文ありがとうございました。明日アイロン処理、袋詰め作業後 納品です。
日々テスト製作を重ねています。今日はオリジナルネクタイの製作を行いました。
発色が良く素晴らしい出来上がりです。これから商品化に向けて微調整をして行きます。
今日も新アイテム商品化に向けてテストプリントを行っております。
角型時計です。素材はガラスです。
日頃よりお世話になっている方のデザインをお借りして製作しました。
初回の製作にしては上出来かと思います。弊社にしか分からない部分の修正はありますが、ほぼほぼ商品化出来るレベルに達しています。
後はお客様にどのようなシチュエーションで使用して頂けるのか、イメージが沸きやすくすし、気楽に一点よりご利用頂ける様に進めて行きたいと思います。
デザイン関係のデータ入稿は今でもほとんどの場合がIllustratorやPhotoshopを使用して行われています。一昔程高価ではありませんが、まだまだ、一般の方は使用されてない方が多いと思います。
製作会社にデザインを依頼するとデータ制作費が別途掛かったり、自分のイメージと異なってしまっても納期までの時間がなかったりで妥協して製作してしまう場合や、製作自体を諦めてしまうお客様もいるかと思います。
弊社ではデザインデータの入稿の部分も見直し分かり易くご注文し易い方法を考えて行きます。
通常業務の合間での作業となりますのでお時間が掛かりますが、なるべく早めにご注文頂ける様進めて行きます。
ブランケット、タオル、Tシャツ、横断幕などなどいつもたくさんのご注文頂いている春富中男子バレーボール部様のデザインをお借りして作りました。
背景の色変更はもちろん、名前や、背番号の個別対応も可能ですので、世界に一つだけのオリジナル時計が製作可能です。
ここ最近主にオリジナル眼鏡クロスのご発注を数多く頂いております。
皆さん個性にあふれた素晴らしいデザインでの製作依頼誠にありがとうございます。
徐々にですが、Tシャツのお問い合わせも増えて来てます。
現在弊社では通常業務の合間に新しいアイテムの商品化に向けてテスト製作を行ってます。
徐々にブログにアップしたいと思います。商品としてご提供出来る物、出来ない物テストを行い商品化出来ればと思います。
弊社では取り扱うアイテムはけっこうあるのですが、なかなか、ホームページに記載出来ずにご近隣の方のみに販売させて頂いているお品物が数多くります。こちらも今後サイト内でご紹介出来るように進めて行きます。
ご近隣のお客様はご来社した際にディスプレイを見てこんな物にもプリント出来るんだ、こんな商品も扱ってるだ知らなかったって言うお客さんも多くお見えになられます、完全に宣伝不足ですね(泣)
実際にプリント商品を見るとイメージも沸きやすいですし、これもやってみたい、Tシャツ作りに来たけどタオルやバッグもいいなぁなんて事もあります。
ご来社されるお客様はもちろん、貴重な時間を使ってサイト閲覧をしてご検討、ご発注して頂けるお客様にも分かり易くご説明して、インパクトがありオリジナルティ溢れるお品物がご提供出来るように今後も進めさせて頂きます。
今後共 宜しくお願い致します。
今日は会社の外観を変えて見ました。
いつもお仕事でお世話になっているProject.C.K.さんのイラストがとても気にいってしまい我が社の外観に飾りたいと思い、Project.C.K.さんに相談した所快くイラストの使用許可を頂きました。
嬉しくなって仕事を中断して早速取り付けさせて貰いました。(笑)
こちらが取り付け前です。
どうでしょう。日がかげる寸前だったので写真の画質が悪いですねー。
こちらもイラストを使用させて頂き室内に貼り付けさせて貰いました。
扉と見比べてもらうと分かりますが、かなり大きなサイズのプリントです。弊社は元々テント関係の仕事をしておりますので大型印刷が一番の得意分野になります。
取り付け前
取り付け後
取り付け前
取り付け後
近くで見ると迫力があるイラストですよ。ご来社の際はよーく見て見て下さい。
他にも沢山のインパクトがあるアイテムを多数取り揃えてます。
おすすめですのでご興味のある方は是非検索してみて下さい
楽天tk-jiang様で販売中のProject.C.K.オリジナルデザインスマホケース[クリアver.]が全機種対応となりました!! ※機種によってはカメラ穴がイラストの顔部分にかかる場合がありますのでご注意ください。 https://t.co/a357OsnMDw pic.twitter.com/gnGyKLbKvs
— Project.C.K. (@pck_ken_zaki) December 9, 2016
Project.C.K.画集
X-CUTE CONSTRUCTION & DESTRUCTION画集内容紹介→https://t.co/2YsLzrJaBe
通販受付→https://t.co/K113gtDtUc pic.twitter.com/0mGlKGG9Qq— Project.C.K. (@pck_ken_zaki) December 6, 2016
低温で圧着プリント出来るラバーシートの紹介です。
今日はターポリンバッグにプリントしました。通常のラバーシートはおおよそ130度~150度の高温で圧着、プリントを行いますが、
低温シートは特殊なため80度~100度での圧着プリントが可能です。
他撥水素材へのプリントや高温で圧着すると生地が溶けてしまう恐れがある革ジャンへのプリントなどが可能です。
圧着でのプリントは皆さん剥がれたりしないか心配される方が多く見られますが、弊社で使用するシートは全て品質に問題がない洗濯堅ろう度4級~5級を取得したシートを使用しております。またプレス条件や圧着時間でも品質に影響が出ますが、弊社の経験と技術で生地によってシートを使い分けてプリントを行っております。
ラバーシートでのプリント価格はプリント面積、製作枚数で異なります。
御見積りは無料で行いますので製作をご検討される方はご連絡下さい。
いつもお仕事でお世話になっているProject.C.Kさん・今回はプリントする側ではなくプリント商品を購入させて頂きました!本当はもっと早く買いたかったのですが、購入までにたどり着くある問題があったのです。
デザインの数が多すぎてどれにしようか迷ってしまったのです。
小型化されたAppleの新モデル『iPhone SE』が発売!! Project.C.K.オリジナルスマホケースのSE対応モデルが楽天tk-jiangで好評販売中です!! https://t.co/ieF8s1I77X pic.twitter.com/lKqE8dL5Mt
— Project.C.K. (@pck_ken_zaki) 2016年3月31日
見て下さい。どれもこれもって悩んでたら結局購入が遅くなってしまいました。
でさんざん悩んだあげく購入したのがこちら
弊社も印刷屋ですが、印刷屋から見てもこちらのプリントもすごく綺麗にプリントされてますよ。
これ大事な事です。デザインが良くてもプリントが悪ければガッカリしますから。
内側にはカードも入れれるようになってます。しっかりとした作りになってます。
一緒にモバイルバッテリーも購入しました。
二つセットで持ち歩いたら最強だと思います。
早く持ち歩いてみんなの反応を見たいです。
購入してからあのデザインも良かったこのデザインも良かったってすでに考えてしまってます。少し使ってから考えるとします。
デザイン選びで悩むのも楽しみのひとつかな。
5月14.15日に東京ビッグサイトで開催のデザインフェスタvol.43(デザフェス)に出展します。1年ぶりの画集( A4サイズ/フルカラー/108ページ!!)も現在制作中!お楽しみに! https://t.co/j4wwhVvfwBpic.twitter.com/Z10zelCsUQ
— Project.C.K. (@pck_ken_zaki) 2016年4月8日
新作も販売されるようなので要チェックです!!